アクセス数と精神の進歩 公開日:2025年3月19日 パソコン関係荒井のひとりごと こんにちは。 ここ数日、当ブログのアクセス数がギザギザに伸びていてなんとなく嬉しい荒井です。 やっぱり励みになりますよね。 色々手も加えなければとか、ちゃんと解析しなければとか、考えてはいますが日々の業務にかまけて手つか […] 続きを読む
外圧と変化 公開日:2025年3月18日 荒井のひとりごと こんにちは。 黒船から第二次世界大戦、古くは蒙古襲来と日本は外からの要因で大きく変わった歴史があります。 島国で外国との交流が他国と比べて少ないという側面が大きいと思います。 個人として日本国民もそういった側面が強いのだ […] 続きを読む
久しぶりの体育館テニス 公開日:2025年3月17日 PTA荒井のひとりごと こんにちは。 今日月曜日は、小学校体育館でのソフトテニス。コーチも居ないので子どもたちにお任せ。 まぁ遊びになっています。 先週土曜日に来て頂いたコーチに教えて貰った子どもも今日は来ていて、教わった結果でなんだかとっても […] 続きを読む
「想い」と「行動」 公開日:2025年3月16日 PTA荒井の日常 こんにちは。 息子の通っていた小学校の体育館をお借りして、テニスクラブ的な活動を昨年4月から立ち上げています。 その体育館が、今年の5月あたりから耐震改修工事を行う関係で、来年2月から使うことが出来なくなる予定。 なので […] 続きを読む
研究大会の打ち上げ 公開日:2025年3月15日 PTA こんにちは。 昨年11月16日に開催された「令和六年度 千葉県PTA連絡協議会研究大会 いちはら大会」の実行委員メンバーでの打ち上げが昨日ありました。 みなさん、本当にお疲れ様でしたとともに、本当にありがとうございました […] 続きを読む
スペシャル 公開日:2025年3月14日 荒井のひとりごと見えない世界 こんにちは。 今日はホワイトデー。義理でもチョコ貰ったらちゃんとお返ししましょう!(笑) ふんどし貰ったかた、いらっしゃいましたら教えてください(笑) バレンタインデーもホワイトデーも、勿論謂れがあります。内容は各自お調 […] 続きを読む
ペヤング vs U.F.O 公開日:2025年3月13日 おっさんキッチン健康危機管理 こんにちは。 50年前の今日、まるか食品のカップ焼きそば「ペヤング ソース焼きそば」が発売されました。 今年で50周年だそうですおめでとうございます。 因みにパッケージに「Big」と書かれていますがこれが通常サイズの「ペ […] 続きを読む
駐輪場利用申し込み手続きで感じたこと 公開日:2025年3月12日 荒井のひとりごと こんにちは。 昨日は4月から息子が電車通学になる予定なので、最寄り駅の自転車置き場の申し込みに行ってきました。 駅チカの施設で14時開始のところ、15時に伺うとおよそ30人前後の待ち! 抽選では無く、時間は掛かったけど問 […] 続きを読む
東日本大震災、コロナ禍、そして卒業式 公開日:2025年3月11日 PTA荒井のひとりごと こんにちは。 昨日は息子の中学校最後の日。昨日の記事は息子に向けて書いてみました。 おっさんのひとりごとだと思ってください(笑) さて、14年前の3月11日は「東日本大震災」が発生しました。 最大震度7、マグニチュード9 […] 続きを読む
卒業 公開日:2025年3月10日 荒井のひとりごと あなたが産まれたときのことは良く覚えています。 予定日を過ぎても一向に出てくる気配もない(笑)思えばその時からマイペースでしたね(笑) あれから早いもので15年経ちました。 そして今日、義務教育を修了することが出来ました […] 続きを読む