荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「お仕事」の記事一覧

在宅ってみなさん、どうよ?

※写真はイメージです。我が家ではありません(笑) こんにちは。 自宅リビングの一角に仕事スペースを作ったは良いけどあまり活用していない荒井です。 うーむ、在宅仕事にしようと思っていたんだけれどねぇ… ①リビングの一角だか […]

口癖

こんにちは。 ひととお話をする機会の多い保険屋さんという職業。お話をしていてそのひとの「口癖」に結構気付くことが多いのですが、 先日、かみさんに「うん。が多い」と指摘された荒井です。 お客さんとの電話口で「うん」が多いと […]

みんなで考えよう

こんにちは。 今日は中学校PTAチームが出場する「PTAバレー地区大会」。僭越ながら応援に参加させて頂きました。 毎年思うのですが、PTAバレーの選手募集にご苦労されているところもあろうかと思いますが、実際参加されている […]

衣替え

こんにちは。 今日から6月。2025年前半の最後の月。早いものです。 6月1日と言えば、企業や学校などでは「衣替え」と言われていて、今日を境に夏服へと変わります。 今年も暑くなるんだろう。 ビジネスシーンでは「クールビズ […]

相手目線

こんにちは。 つい先日、お客さまに保険の説明をしたのですが、上手く伝わっていなかったようで事務所に別途問い合せがありました。 些細な行き違いといえばそうなのかもしれません。しかしお客さまにとってはそうでは無かったから事務 […]

変化に感謝

こんにちは。 今日は息子が通っていた中学校の体育祭。私もPTA顧問としてお手伝いさせて頂きました。 本来なら昨日開催予定でしたが、荒天のため一日順延。今日は風が強かったのですが、天候も回復して、絶好の体育祭日和となりまし […]

「プロ」

こんにちは。 昨日の記事でかみさんの携帯を初期化してしまって、贖罪中の荒井です… で、今日ソフトバンクのショップに行ってきました。 「携帯を初期化してしまい、アプリの相談」という体でしたが、実質はLINEの復旧。 絶望的 […]

怒りを味わう

こんにちは。 仕事の関係で久しぶりに激烈に怒ってしまった荒井です… いや、解ってるのです。怒りは何も産まないということを。それに私が曝されている状況というのは一般的にはきっと理不尽だと思うけれど、業界的には致し方ない面も […]

変わる3つの要素

こんにちは。 早いもので5月も中旬。高校という新しい環境に身を置くこととなった我が息子。そして期せずして新しい職場へと移籍することとなった私。 それぞれが新しい環境に慣れつつあるようです。 新しい職場は、同じ市原市内にあ […]

さようなら

こんにちは。 2025年3月24日を以って私の所属していた保険代理店は書類上廃業となりました。 物理的な代理店としての事務所は残っていましたが、2025年4月30日を以って借りていた事務所も返却となります。 2023年7 […]