保険屋荒井の保険日記③3つの「ほしょう」 公開日:2025年1月31日 損害保険生命保険豆知識 こんにちは。 昨年の1月31日にも記事化しましたが、今日は「生命保険の日」です。 本当は書こうと思った内容もありましたが、生命保険の日に別の内容の記事を書くのも保険のプロとしてどうかと思ったので(笑)、保険関連の記事にし […] 続きを読む
決済税 公開日:2025年1月30日 荒井のひとりごと豆知識 こんにちは。 昨日の記事「人口調査記念日」では、 ・1月29日は日本で初めての全国戸籍調査が行われた日 ・戸籍の豆知識 ・戸籍の電算化、マイナンバー導入 などを書いてみました。 戸籍の電算化とマイナンバー、及び銀行口座の […] 続きを読む
人口調査記念日 公開日:2025年1月29日 豆知識 こんにちは。 1872年(明治5年)の1月29日、明治政府による日本初の全国戸籍調査が行われました。 当時の人口は3311万825人。因みに2024年の日本国人口は外国人も含めると1億2488万5175人。 当時から91 […] 続きを読む
It`s a Goodday to Die 公開日:2025年1月28日 荒井のひとりごと見えない世界豆知識 こんにちは。 かれこれ32年ほど前、当時勤めていたファミリーレストラン「ジョナサン」の某市の店舗で勤務していました。 当時正社員は同じ店舗に大体1年から長くても2年在籍するのが通例でしたが、そのお店には2年半ほど在籍。 […] 続きを読む
日本の国旗は美しい 公開日:2025年1月27日 荒井のひとりごと豆知識 こんにちは。 1870年(明治3年)の1月27日(正確には旧暦)、当時の明治政府が」日の丸を国旗とする太政官布告により、日の丸が国旗と定められました。 ただ法律として正式に規定されたのはごく最近で、1999年(平成11年 […] 続きを読む
受験生のみなさん、おつかれさまです! 公開日:2025年1月26日 荒井のひとりごと こんにちは。 我が家の息子は中学三年生。希望の高校を受験して、おかげさまで無事合格となりました。今は正に無敵モードだと思います(笑) 遡ること40年前。つまり私が中学三年生の時ももちろん高校受験はありました。 私立2校、 […] 続きを読む
ポケモンGO疲れ… 公開日:2025年1月25日 ゲーム こんにちは。 以前の記事も書きましたが、スマートフォンゲームの「ポケモンGO」で遊んでいます。 このゲームは2016年リリースなので今年で満9年を迎えます。 リリース当初は社会現象と言ってもいいくらいのブームで月間アクテ […] 続きを読む
歯も歯医者さん選びも大切だね、というお話。 公開日:2025年1月24日 荒井のひとりごと こんにちは。 先日の記事「銀歯が行方不明になった件」で、詰め物の銀歯が外れてどうやら飲み込んでしまったと書きましたが、見つかりました! かみさんが寝室を掃除していたところ発見してくれたので、体内には無かったようで一先ずは […] 続きを読む
テキストは「オワコン」なのか? 公開日:2025年1月23日 荒井のひとりごと こんにちは。 1月23日は「いいふみ」「Eふみ」の語呂あわせで「Eメールの日」だそうです。 日常的に私もEメール(ここでは単にメールとします)を使っています。 LINEなどのSNSの伸張で一時期「メールはオワコン」的な発 […] 続きを読む
カレーの偉大さは異常 公開日:2025年1月22日 おっさんキッチンミリタリー荒井のひとりごと こんにちは。 1月22日は、みんな大好き「カレーの日」! 1982年(昭和57年)に学校給食35周年を記念して、全国の小中学校でカレーが供されたとのこと。 当時私も小学6年生だったので、食べている筈です。覚えてないけどね […] 続きを読む