荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

秘密基地① 自宅編

こんにちは。 高校入学を機に息子の部屋の模様替えを手伝ったのだけど、大まかな家具の位置などは手伝って後は好きに任せた。 ロフトベッドの下の空間をカーテンや布生地で囲ったり、防音のためにプチプチをドアに貼り付けていたりと、 […]

朋遠方より来る

こんにちは。 昨夜は高校時代の友人と久しぶりの飲み会。 気のおけない仲間とは、久しぶりに会ってもすぐに昔に戻れる。 なんだかとっても良い時間。 男性3人、女性1人の計4人だったのですが、男性ひとりは今月で会社を辞める。 […]

時間はつくるもの

こんにちは。 ブログの記事を書く時に、「去年はどんな記事書いてたっけ?」と思って自分の過去記事を読み返している荒井です。 日付ネタや記念日ネタが被ると面白くないですよね。まぁ同じテーマでも月日が過ぎると自分の感想にどんな […]

趣味・特技:PTA(笑)

こんにちは。 入学式関連3連日、本日終了し色々浸ってる荒井です(笑) 一昨日は息子の高校の入学式、昨日は中学校の入学式で祝辞、今日は小学校の入学式で駐車場整理。 正に「趣味・特技:PTA」(笑) そして高校でも所謂「保護 […]

祝辞

こんにちは。 今日は息子が通っていた中学校の入学式。そこでPTA会長としての最後の「祝辞」を読ませて頂きました。 毎年同じお話で、また私も慣れてきたので緊張はしましたが、そこまでガチガチにならずに出来たと思います。何回か […]

スタート

こんにちは。 今日は息子の進学先の高校入学式。 小中学校とPTA役員・会長として参加させて頂いた入学式だったので、 高校の入学式に、一保護者として参加させて頂くことはなんだかとっても新鮮な感じがしました(笑) そこで想っ […]

夢のまた夢

こんにちは。 本業である保険業ですが、次に所属する代理店も決まってそちらの準備と、今までの代理店の後片付けをしている荒井です。 次の代理店が決まりましたが本格稼働にはもう少し掛かりそうです。 お客さま(読んでいるかたいら […]

こんにちは。 今日、土曜日は午後から中学校のテニスコートをお借りして、なんちゃってテニスクラブの日です。 一応「国分寺ソフトテニスクラブ」と銘打っていますが、実態は自主練といった感じですね。 詳しくは以前の記事「国分寺ソ […]

イマジン

こんにちは。 良い天気の千葉県市原市からお送りします。すっかり春ですね。 今日は二十四節気の「清明」。「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 万物が清々しく明るく美しいころ。とされています。 以前の記事「 […]