
こんにちは。
先日自動販売機でコーヒーでも買おうかと思っていたら、発見してしまいました。
ルマンドと言えば、
これですよね。昔からあるちょっと高級な雰囲気のお菓子で、友達の家に遊びに行くとそれなりの確率でおやつに供されていた記憶があります。
それをドリンクにするとは…
調べてみたら、今年(2025年)3月4日に全国発売をしたそうです。これは買わない訳にはいかない!
「ルマンドで使用しているココアクリーム用のフレークと、ルマンドのクレープ生地をパウダーにした生地粉を使用したココアドリンクです。」とあります。
それって最早「ルマンド」そのものではないですか。
いざ実飲。
自撮りって難しい(笑)
うん、「ルマンド」だわ(笑)てか甘い…
どんな味と聞かれれば「ルマンド味」と答えるしかないほどルマンド感満載な「ルマンド缶」。
それ以上でもそれ以下でもない。
美味しいかと言われれば、ドリンクとしてはちょっと粉っぽい感じもして、そして甘い。
アリといえばアリだけど。
100gあたりのカロリーが56キロカロリー。ひと缶180gだからひと缶でおよそ100キロカロリー。
ってもそれがどのくらいなのか?「日立健康管理センタ」というサイトで100キロカロリーの目安があったのでご覧頂きたい。
…ごはんが茶碗2/3杯、バタートースト1/2枚、ラーメン1/4杯…なんだかどれも比較対象としては微妙…
しかし運動の項目で「体重80㎏の場合の普通歩行(平地67m/分)運動量の目安」で24分とあった。
この運動量の目安も細かい設定だが、大人の男性で24分歩いて100キロカロリー消費する。という解釈で良いでしょう。
これはそれなりの運動量かもしれません。
実飲後にそれだけ歩いた訳では無いので、そしてしっかり甘いのでカロリーも蓄積されてしまった感があります(笑)
ルマンドは昨年50周年だそうです。
昔からあるお菓子で好きだった「チェルシー」や、アイスの「ビエネッタ」など、終売になる商品も多いなかで健闘していると思います。
これからも末永く販売されることを願っています。
そう思うなら、定期的に買えよ!って感じですかね(苦笑)。
最後までお読みいただきありがとうございます!