
こんにちは。
今日は短めの記事ですが、ご容赦ください。
「因果応報」とか「情けは人の為ならず」などという言葉があります。
良いも悪いも行いはそのひとに廻ってくるという考え方です。
今でこそ、私も変化や個の時代、ありがとうの魔法などとお話していますが、若い頃は適当に生きていました(笑)
自覚はないのですが、ひとからみたら酷いこともしたかもしれません。
「今」の積み重ねで「未来」があるのだから、過去の私のありようが「今」を体現しているのだと思います。
そう考えると、あまり善行はしていなかったのかな…(苦笑)
とは言え、「幸せ?」と聞かれれば躊躇なく「幸せ」と言えます。
今現在不足していることは、過去に頓着なかったり軽んじていたことなのかもしれない。
そして今満たされていることは、過去に一生懸命やってきたこととも言える。
完全な人間など存在せず、どこかしら欠けているのが人間であり、そのひとの個性。
だからこそ長所短所的なお話ばかりでなく、個性を尊重する。見留める。
その繰り返しが人生の深化なのかもしれません。
悩みの無い人生もつまらないかもしれません。
でもその悩みも明日への糧となるのであれば、ワクワクしてきません?
そんなことを自分に言い聞かせる今日この頃。
明日も楽しんで生きていこう!
最後までお読みいただきありがとうございます!