happybirthday!ハリー! 公開日:2025年7月31日 SF荒井のひとりごと こんにちは。 今日7月31日は設定上のハリー・ポッターの誕生日です。 「生き残った男の子」も今年でついに45歳。少年時代、ヴォルデモートを打ち破った英雄も今や不惑を超え中年真っ盛り。 というか私と10歳しか違わないとは… […] 続きを読む
存続 公開日:2025年6月4日 SF荒井のひとりごと こんにちは。 昨年6月4日の記事にも書きましたが、1989年6月4日は第二天安門事件、または六四天安門事件が起きた日です。 昨年書いた通りなのですが、相変わらず世界の何処かで争いがあり、残念ながら亡くなっていくひとたちが […] 続きを読む
ひとの進化の意味って 公開日:2025年5月23日 SF荒井のひとりごと こんにちは。 去年の5月23日の記事「亀をあがめよ(笑)」で書いた通り、今日は「世界亀の日」という記念日だそうです。 今日のお昼休憩で近所の公園で休んでいたのですがその公園にある池には、「鯉」と「アカミミガメ」しか居ない […] 続きを読む
漫画とAIとひとの変化 公開日:2025年2月21日 SF荒井のひとりごと こんにちは。 まだ独身一人暮らしの頃、当時は平日休みだったので遊びに行くとしたら殆どが飲み(笑)。 日中に都合つくひともあまりいなかったので、レンタルビデオ借りてきたり、漫画を大人買いしたりしていましたね。 今ならAma […] 続きを読む
バミューダトライアングルの日 公開日:2024年12月5日 SF見えない世界 こんにちは。 全国8000万人(適当)のオカルト好きのみなさん、お待たせしました。 本日は「バミューダトライアングルの日」です! ・バミューダトライアングルって? 新興家電メーカーの名前に似ていますが違います。 アメリカ […] 続きを読む
軌道エレベーター 公開日:2024年10月5日 SF宇宙 ※このページの画像は全て大林組さんのホームページからお借りしています。 こんにちは。 今回は私の大好物「SF」からの話題です。 軌道エレベーターってご存知ですか?宇宙エレベーターとも言われて、実際にはまだ存在していません […] 続きを読む
ワープロ記念日に想うデジタルトランスフォーメーション 公開日:2024年9月26日 SF荒井のひとりごと こんにちは。 今日9月26日は「ワープロ記念日」。1978年(昭和53年)9月26日に東芝が「JW-10」という世界初の日本語ワードプロセッサーを発表した日にちなんだものです。 アルファベットのみで文章を作成できる英語と […] 続きを読む
タイムマシン 公開日:2024年9月3日 SF宇宙 こんにちは。 2112年9月3日はドラえもんの誕生日!あと88年後かぁ…ドラえもんと言えば「ひみつ道具」 子どもの頃は「こんな道具が現実にあったらいいなぁ」なんて考えていましたよね? 「ドラえもんのひみつ道具でひとつだけ […] 続きを読む
僕らが産まれてくる 公開日:2024年7月20日 SF宇宙見えない世界豆知識 こんにちは。 協定世界時(世界標準時)1969年7月20日20時17分、日本時間では7月21日5時17分、アメリカ有人宇宙飛行船「アポロ11号」が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立った日です。 因みに私は1970年産 […] 続きを読む
ドローン 公開日:2024年5月24日 SF危機管理荒井のひとりごと こんにちは。 今日(2024年5月24日)の「金曜ロードショー」は「ジュラシックワールド/炎の王国」が放映されました。 我が家は殆どテレビは観ません。しかし「ジュラシックシリーズ」は別のようでかみさんも息子も観てます。恐 […] 続きを読む