戦艦大和と日本80周期説 公開日:2025年4月7日 ミリタリー荒井のひとりごと こんにちは。 今から80年前の1945年4月7日14:23 鹿児島県枕崎市西南西約200キロ、 北緯30度43分、東経128度04分の地点に、戦艦大和が沈没しました。 死者2740名、生存者269名 改めてご冥福をお祈り […] 続きを読む
夢のまた夢 公開日:2025年4月6日 お仕事 こんにちは。 本業である保険業ですが、次に所属する代理店も決まってそちらの準備と、今までの代理店の後片付けをしている荒井です。 次の代理店が決まりましたが本格稼働にはもう少し掛かりそうです。 お客さま(読んでいるかたいら […] 続きを読む
徳 公開日:2025年4月5日 荒井のひとりごと見えない世界 こんにちは。 今日、土曜日は午後から中学校のテニスコートをお借りして、なんちゃってテニスクラブの日です。 一応「国分寺ソフトテニスクラブ」と銘打っていますが、実態は自主練といった感じですね。 詳しくは以前の記事「国分寺ソ […] 続きを読む
イマジン 公開日:2025年4月4日 荒井のひとりごと こんにちは。 良い天気の千葉県市原市からお送りします。すっかり春ですね。 今日は二十四節気の「清明」。「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 万物が清々しく明るく美しいころ。とされています。 以前の記事「 […] 続きを読む
精一杯 公開日:2025年4月3日 荒井のひとりごと 「今」を精一杯生きることは、時間を大切にするということでもある。 その繰り返しで「未来」は創られると信じている。 だけど「今」の意味を知るのは「未来」に於いてでもある。 それは意味付けをするということなのだろうけれど、 […] 続きを読む
客観視、してます? 公開日:2025年4月2日 荒井のひとりごと こんにちは。 いまだに保険には携わることが出来ないけれど、次に所属する代理店と本日契約の運びとなりました。 お客さまのみなさま、今しばらくお待ちいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 本意かどうかは別として、 […] 続きを読む
感謝、ご縁 公開日:2025年4月1日 荒井のひとりごと荒井の日常見えない世界 こんにちは。 3月24日(月)、私の所属する保険代理店(個人代理店)店主が、永遠の旅に出ました。 そして昨日3月31日通夜式、本日4月1日告別式と納骨が執り行われました。 個人代理店だったので、保険会社のルールとやらで個 […] 続きを読む
義務教育・学び・真似 公開日:2025年3月31日 PTA荒井のひとりごと こんにちは。 先日、息子の中学校卒業式がありPTA会長として祝辞を述べさせて頂きました。 その中で私が書いておきながら自分で「おかしい…」と思ってしまった言葉があります。 それは「義務教育」 ・そもそも義務教育とは? 挨 […] 続きを読む
人生初の「ごろチキ」 公開日:2025年3月30日 お店紹介 ※トップの写真は「松屋」さんのホームページから。問題あれば言ってくださいね。 こんにちは。 昨日の記事「お話するって大切だよね」で、師匠に会いに埼玉県の大宮に伺ったと書きました。 電車で行くのですが、自宅最寄りの駅に到着 […] 続きを読む
お話するって大切だよね 公開日:2025年3月29日 お店紹介荒井のひとりごと こんにちは。 昨日は埼玉県の大宮にある「癒しの飲み屋『三洞』」に伺ってきました。 私の生命保険の師匠のお店で、会員制と言える飲み屋さんです。 沢山お話をさせて頂き、とっても元気を貰いました! 急ですが、4月から代理店を移 […] 続きを読む