荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「荒井のひとりごと」の記事一覧

環境とひと

こんにちは。 年下の上司や仕事の先輩って苦手ですか?私は特に気にはしません。 でも時には年長者目線でそのひとを見てしまったり、「俺だったら…」とか考えたりもします。 年功序列や終身雇用が崩壊したと言われて久しいのですが、 […]

解ろうとすること

こんにちは。 9月も終わり。やっと涼しくなって過ごしやすくなりましたね。去年も今年もホント酷暑でしたね。以前の記事でここまで暑いと学生のスポーツ大会もままならないので「9月新学期制」にしたほうが良いと書きましたが、ホント […]

第十一回 PTAカフェ開催

こんにちは。 今日は月イチ開催している「PTAカフェ」の日でした。 私含め5人での開催。ご参加頂いた方々、ありがとうございます! 意外と他の学校のPTAとの繋がりが薄いので、横の繋がりが出来ればと思い開催を始めた「PTA […]

素直

こんにちは。 自民党総裁選挙、石破茂さんが5度めの挑戦で当選しましたね。おめでとうございます。 石破さんのことはよく判りませんが、自民党総裁=今の時点では総理大臣になる訳です。兎に角日本を少しでも良い国にしていってもらい […]

紙一重

こんにちは。 今日の記事はとってもローカルな話題です。 私の住んでいる千葉県市原市はJRの駅が3つ(八幡宿・五井・姉崎)あるのですが、その五井駅周辺から館山道入り口あたりまでとそれなりに広い範囲なのですが、下のような状況 […]

秋分

こんにちは。 9月23日は「秋分」 昼と夜の時間が同じとされていて読んで字のごとく秋の到来となる二十四節気のひとつです。 秋の彼岸の時期でもあります。お墓参りやご先祖さまへ感謝を伝えると良い日ですね。 秋分は太陽が地球に […]

久しぶりの「予約投稿」

こんにちは。 当ブログはその日に更新しています。ニュースなのどネタはあんまり書いていないのですが、ウェブログのlogという意味でその日の記録を記していきたいと思うからです。 しかしながら予定が詰まっていると予想される日で […]