荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「損害保険」の記事一覧

火災保険値上がるってよ

こんにちは。 久しぶりに保険屋さんらしい記事です(笑) 火災保険は保険料率と言って、保険の掛け金を計算する時に使う数値が見直され掛け金が決まってきます。 大きな災害が起きたりして火災保険の保険金が沢山支払われると、保険会 […]

火災保険でリフォーム!?

こんにちは。 昨夜(7月10日夜)は千葉県は強風でした。被害があったかたはいらっしゃいませんか?以前の記事で 火災保険というより「災害保険」「台風保険」といってもいいくらい火災で損害を受けるより災害・台風被害が多いと書き […]

事故には気をつけましょう!

こんにちは。 昨日、用事があって近所のドン・キホーテに買い物に行った荒井です。偶然久しぶりにお会いするかたのお顔を拝見出来たりもしましたが、駐車場に入るときに前方の道がめちゃくちゃ混んでいたのです。どうやら上下車線通行止 […]

台風1号

こんにちは。 例年台風被害が多くなってきました。これも温暖化の影響か?とか思っていたら早速今年初の「台風1号」が近づいてきて、明日には伊豆諸島に接近するようです。一般的に台風の進路上からみて左側と右側では被害に差が出ると […]

「生保脳」と「損保脳」

こんにちは。 今回は私の本業である「保険」についての記事です。レアです(笑) ・保険って?以前の記事でも書きましたが「みんなでお金を出しあい、もしものときに備える」仕組みです。公的な保険(健康保険や介護保険)も民間の生命 […]

交通事故

こんにちは。 今日の夕方帰宅途中、と言っても自宅まであと50メートルといったところでパトカーの回転灯が灯っていたので何かと思ったら、自動車同士の事故でした。 軽自動車とワゴン車の交差点での出会い頭の衝突のようで軽自動車が […]

地震保険

こんにちは。 ここ数日千葉県は地震が多いのですが、先日ありがたいことに立て続けに2件地震保険に入りたいとお客さんから連絡を頂きました。 やっぱりこれだけ地震が多いと、そして能登半島での震災もあったばかりなのでみなさん気に […]