
「豆知識」の記事一覧

2月14日と言えば…(2025年バージョン)
こんにちは。 2月14日と言えば、そうです。「ふんどしの日」です! いや、このネタは去年の記事でやりましたね。 保険屋さんとして忘れてはならないのが、2月14日は「自動車保険の日」でもあるのです! あ、これも去年書いたか […]

保険屋荒井の保険日記③3つの「ほしょう」
こんにちは。 昨年の1月31日にも記事化しましたが、今日は「生命保険の日」です。 本当は書こうと思った内容もありましたが、生命保険の日に別の内容の記事を書くのも保険のプロとしてどうかと思ったので(笑)、保険関連の記事にし […]

It`s a Goodday to Die
こんにちは。 かれこれ32年ほど前、当時勤めていたファミリーレストラン「ジョナサン」の某市の店舗で勤務していました。 当時正社員は同じ店舗に大体1年から長くても2年在籍するのが通例でしたが、そのお店には2年半ほど在籍。 […]

白いクルマと赤いクルマが違法だった時代!?「想いは国を動かす」
こんにちは。 クルマを買う時に何にこだわります? 荒井は拘りがあまりなく、エアコンが効いてパワステが付いていれば殆ど問題ありません(笑) クルマは道具です。なので使い方にあったクルマを先ずは選ばれると思います。 そりゃそ […]

地震・雷・火事・親父
こんにちは。 昨夜の千葉県市原市の天気は大荒れで、雷の閃光と大音響で浅い眠りになってしまった荒井です。 市原市からLINEで竜巻注意報が1:13、1:23、2:18、3:13、4:08、5:33、と、まるでスパムのように […]