

happybirthday!ハリー!
こんにちは。 今日7月31日は設定上のハリー・ポッターの誕生日です。 「生き残った男の子」も今年でついに45歳。少年時代、ヴォルデモートを打ち破った英雄も今や不惑を超え中年真っ盛り。 というか私と10歳しか違わないとは… […]

臆病くらいがちょうどいい
こんにちは。 日本時間7月30日AM8:24に、カムチャッカ半島でマグニチュード8.8という、東日本大震災に匹敵する規模の地震が発生。 北海道から紀伊半島、沖縄までの太平洋沿岸に津波警報が発令されました。 それに伴い、鉄 […]

「謎肉の日」と食の安全保障
- 公開日:
こんにちは。 今日7月29日は「7(なぞ)2(に)9(く)」で「謎肉の日」。 この日はカップヌードルでおなじみの日清食品が制定した「謎肉」の記念日。そう、あの四角い肉のような何か… 正式名称は「味付豚ミンチ」というそうで […]

似て非なるもの ―パワーワードと言霊、その共通性と決定的な違い―
こんにちは。 最近(でもないか?)よく聞く「パワーワード」という言葉。そして日本古来の思想「言霊(ことだま)」。 同列に論じることにいささかの抵抗もあったりするが、この二つの「ことばの力」には、どこか似たような感じもする […]

逃げの荒井@どろじゅん
- 公開日:
こんにちは。 私が小学校高学年から中学生にかけての定番の遊びであった「どろじゅん」。 地方によって呼び名は色々あり、一般的な呼び名は「ドロケイ」「ケイドロ」かと思います。 泥棒(ドロ)と警察(ケイ)の2チームに分かれてあ […]

歴史は繰り返さないが、韻を踏む
こんにちは。 タイトル「歴史は繰り返さないが、韻を踏む」とは、「トム・ソーヤーの冒険」で知られるアメリカの作家マーク・トゥエインさんが遺したとされる言葉です。 「歴史は繰り返す」という言葉は聞いた事がありますが、繰り返さ […]

やり過ごしていきましょう。
- 公開日:
こんにちは。 今日は二十四節気で言う「大暑」。 「快晴が続き、気温が上がり続けるころ」とある通り、正に暑さの絶頂期とも言えます。 北海道で史上初の40℃が観測されるかも!というくらい、日本全国が沸騰しています。 二十四節 […]