

逃げの荒井@どろじゅん
- 公開日:
こんにちは。 私が小学校高学年から中学生にかけての定番の遊びであった「どろじゅん」。 地方によって呼び名は色々あり、一般的な呼び名は「ドロケイ」「ケイドロ」かと思います。 泥棒(ドロ)と警察(ケイ)の2チームに分かれてあ […]

歴史は繰り返さないが、韻を踏む
こんにちは。 タイトル「歴史は繰り返さないが、韻を踏む」とは、「トム・ソーヤーの冒険」で知られるアメリカの作家マーク・トゥエインさんが遺したとされる言葉です。 「歴史は繰り返す」という言葉は聞いた事がありますが、繰り返さ […]

やり過ごしていきましょう。
- 公開日:
こんにちは。 今日は二十四節気で言う「大暑」。 「快晴が続き、気温が上がり続けるころ」とある通り、正に暑さの絶頂期とも言えます。 北海道で史上初の40℃が観測されるかも!というくらい、日本全国が沸騰しています。 二十四節 […]

料理も「氣」から!?
若干「ムー」っぽいアイキャッチ画像ですがこんにちは(笑) 昨日は息子の部活で丸一日…夢中になれることがあるのはとっても良いことです。 そして毎試合に駆けつける他の保護者の皆さんにはホント頭が下がります。 日曜日や休日の朝 […]

昔に比べて確かに暑い夏になりましたよね。
こんにちは。 今年も暑い季節が既に始まっていますね。 もう毎年「過去最高」とか、「想定外」などと言われて、気温上昇だけでなくそれに伴った災害も増加しています。 気温上昇・気候変動には色んな要素があると思うし、個人ではどう […]

【炭酸水の健康効果】毎日の習慣にしたくなる5つの理由
こんにちは。 今風な記事タイトルにしてみました(笑)が、ちょっとらしくないですかね(笑) そして稀な「自分語り以外の記事」(笑) 1852年の7月15日、イギリスの実業家である ジョン・クリフォード・ウィルキンソンさんが […]