
こんにちは。
かき氷は「夏氷」とも呼ばれ、7(な)2(つ)5(ごおり)で7月25日は「カキ氷の日」。
一般社団法人・日本かき氷協会が制定。てかかき氷にも協会があったんですね。
一般的にも私の世代的にも「かき氷」と言えばトップ画像のようなかき氷が連想されると思います。
果汁0%のフルーツシロップがこれまた堪らない(笑)
最近では高級なかき氷も売られていて、それはそれで美味しいのだろうとも思うけれど、
水分補給と体温をダイレクトに下げることが出来るので、熱中症対策に有効と思われます。
勿論食べ過ぎで冷えすぎてお腹を下したり、頭がキーンと痛くなったりと、何でもそうだけど過剰に一気に摂ることはよくありません。
我が家では、夕食後に何かしらのデザートを食べる習慣があります。
大抵はアイスクリームだったりプリンだったりしますが、この季節はかき氷も良いかもしれませんね。
かき氷器も最近は使わずに休眠中なので…(笑)
私の趣味でもあるジャム作りは、かき氷シロップを作るにもうってつけ。
おお、なんだか全て上手くつながった気がします(笑)
ちょっとかき氷レシピ考えます!
最後までお読みいただきありがとうございます!