

歯も歯医者さん選びも大切だね、というお話。
- 公開日:
こんにちは。 先日の記事「銀歯が行方不明になった件」で、詰め物の銀歯が外れてどうやら飲み込んでしまったと書きましたが、見つかりました! かみさんが寝室を掃除していたところ発見してくれたので、体内には無かったようで一先ずは […]

テキストは「オワコン」なのか?
- 公開日:
こんにちは。 1月23日は「いいふみ」「Eふみ」の語呂あわせで「Eメールの日」だそうです。 日常的に私もEメール(ここでは単にメールとします)を使っています。 LINEなどのSNSの伸張で一時期「メールはオワコン」的な発 […]

カレーの偉大さは異常
こんにちは。 1月22日は、みんな大好き「カレーの日」! 1982年(昭和57年)に学校給食35周年を記念して、全国の小中学校でカレーが供されたとのこと。 当時私も小学6年生だったので、食べている筈です。覚えてないけどね […]

もしかしたら変化の象徴なのかもしれない。
- 公開日:
こんにちは。 昨日の投稿でサラッと書きましたが、アメリカ合衆国第47代大統領にドナルド・ジョン・トランプさんが就任しました。おめでとうございます! トップ画像は公式肖像だそうです。Wikipediaから拝借させて頂きまし […]

国分寺台ソフトテニスクラブ
こんにちは。 今日は大寒、一年で一番寒いとされる日ですが、市原市の気温は日中15℃まで上昇。暖かな日です。 今日は日付の上では、第47代アメリカ合衆国大統領就任式。トランプさん劇場Season2が始まります。 色々と今年 […]

銀歯が行方不明になった件
- 公開日:
こんにちは。 子どもの頃から虫歯が多い荒井です。 うちの息子は15歳になりますが虫歯は一本の無い。私なんか小学生の時に既に永久歯の虫歯でお医者さんに行ってるのにね。 これは定期的な健診や歯磨き習慣の改善、また小学校で行わ […]

阪神淡路大震災から30年
こんにちは。 阪神淡路大震災からちょうど30年が経ちました。 当時私は25歳。ファミリーレストラン副店長をしていて、テレビの報道で発災を知りました。 ただ、関東では連日報道はされていましたが、距離もあることから何処か他人 […]

ジョナサンの思い出② 深夜のジョナサン
こんにちは。 カテゴリー分けしているけど記事数の少ない「ジョナサン」のお話です。 またしても、おっさんの昔話になってしまいますが、それでもいいよってひとは、ゆっくりしていってね(笑) 私の長い自己紹介にもありますが、高校 […]