こんにちは。
我が家の庭には亡き親父が植えた「ふき」があります。
夏になると雑草より強い繁殖力でなかなかに増殖するのですが、この時期には「ふきのとう」が芽吹いてきて春を実感させてくれます。親父ありがとう!
いつもは普通の「ふき味噌」を作るのですが、今回はちょっとアレンジしてネギを加えてみました。
材料
・ふきのとう 大体10個
・長ネギ 半本
・味噌 大体200g
・料理酒 大体大さじ1
殆ど大体です(笑)
作り方
・ふきのとうはいつも洗って刻むだけですが今回はあく抜きの下処理をします。
汚れた部分をカットしたら沸騰したお湯で30秒ほど茹でます。
ザルにあけてみじん切りにします
長ネギもみじん切りにします。以前友人のプロに教わった長ネギみじん切りの方法は
斜めに包丁を入れたら裏返して同様に斜めに包丁を入れます。
端からみじん切りにしていきます。
こうすると簡単にみじん切りが出来ます!
鍋にこめ油を入れてみじん切りにしたふきのとう、長ネギを炒めます。
炒めたら、味噌、料理酒を入れて少し煮詰めます。
完成
ふきのとうはあく抜きで茹でると香りが落ちるかと思いましたが却って食べやすい感じになり、
長ネギの香りも加わりより一層美味しいごはんのお供になりました。
ふきのとうの香りを強く感じたい場合は茹でずに洗って刻むだけでもいいかも知れません。
春一番の楽しみです。
最後までお読み頂きありがとうございます!