荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

Year: 2025年

祈りは世界共通

こんにちは。 西暦685年3月27日、天武天皇の「諸国の家々に仏舎を作って、仏像と経典を置いて、礼拝供養しなさい」という詔を発せられました。 今日は「祈りの日」。 ・祈るという行為 人間も動物なのですが、私の知る限りでは […]

主人公

いつもの日常はかけがえのない日常。 その日常を明るく楽しく過ごせるのかどうかは、全て自分が決めること。 人生は自分が主人公の長いドラマ。 楽しんだほうが良いに決まっている。 それでも時にはマイナスな出来事が起こったり、マ […]

ありがとうございました!

こんにちは。 今日は短いです。 というか、色々な想いや感情、後悔、思い出、そして感謝、沢山のことが私の中に入ってきてまた産まれて、上手く表現出来ません。 今日、とってもお世話になっているひとが永遠の旅に出てしまいました。 […]

ピンチ・チャンス

こんにちは。 千葉県市原市は今日の気温24℃。あまりに暖かくてつい半袖で外出した荒井です。 季節は春になってきていますね。 春と言えば、卒業・異動・入学・入社といった変化のある時期でもあります。 個人で仕事をしている私に […]

春眠暁を覚えず

こんにちは。 昨日の記事は激烈な眠気の中で書いたので「大丈夫かな?」と思って今朝確認したら、さほど破綻していない(と思われる)ので一安心な荒井です。 やっぱり睡眠はちゃんととらないといけません。 しかしなんだかんだ続いて […]

詐欺

こんにちは。 知人が詐欺に遭いました。 競馬のレース結果は事前に決まっている。その情報を買いませんか? 簡単に書けば胡散臭さ満点ですし、チラシを見せてもらいましたが、どう読んでも詐欺以外の何物でもないチラシ。 それでも残 […]

ワクワクしてます?

こんにちは。 昨日はクルマで少し遠出。途中は曇り空で現地に着くと雨が降り出してきた。 帰りには雪になり、事務所に帰ると晴れ間が差してきた、というなんとも忙しい空模様でしたね。 季節の変わり目は天気の急変は割とあるようです […]

外圧と変化

こんにちは。 黒船から第二次世界大戦、古くは蒙古襲来と日本は外からの要因で大きく変わった歴史があります。 島国で外国との交流が他国と比べて少ないという側面が大きいと思います。 個人として日本国民もそういった側面が強いのだ […]