
こんにちは。
昨日の記事だけでは、私が今どんな状況なのか良く判らないかと思いますが、ある程度落ち着いたら書き記そうと思います。
それまではご容赦ください。
とは言え現状は先月からの激アツに輪をかけてとっても激アツです。
自分の周りで起こることには全て意味がある。と私は考えています。
後になって理解出来るものもあれば、自分では気がつかずひとに言われて「ああ、そうだったのか」と腑に落ちることもあります。
そして自分ではその意味に結局たどり着けないこともあるのかとも思います。
では今、私の激アツに何の意味があるのだろう?
今までまったり生活だったからバランスをとるための激アツなのか?
次のステージに向かうために必要な通過儀礼なのか?
それともまだ意味は見いだせなくて、時間が経ったら理解するものなのか?
はたまた結局たどり着けないことなのか?
何処かで答え合わせがあると思いますけれど、私が忘れてしまう可能性もある(笑)
もしかしたらたどり着けない、そもそも意味づけなんてものはそのひとにとっての意味なので、悪意も善意も何もなく、ただ起きることが起きているだけなのかもしれない。
これが真理なのかとも思う。
それでもひとは、今世を精一杯生きたほうが良いと思うし、自分自身の中で納得感のある意味付けが出来ればそれでいいのだろう。
哲学的と言うか小難しく書いてしまったけれど、
今はただただ、目の前で起きていることにまっすぐ向き合うだけなんだろう。
さあ、激アツを楽しんで行こう!
最後までお読みいただきありがとうございます!