荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「健康」の記事一覧

先ずは健康第一

こんにちは。 気が付けば54歳になった荒井です。今更ですが(笑)。しかしなんとサザエさんの父君である磯野波平さんと同い年!(笑) まぁサザエさんが雑誌に連載された当時(1946年から)では、55歳定年という時代。そろそろ […]

「蚊」

こんにちは。 1897年(明治30年)の今日(8月20日)、イギリスの細菌学者ロナルド・ロスさんが、羽斑蚊(ハマダラカ)類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したので、8月20日は「蚊の日(world mosquito  […]

夏バテ

こんにちは。 もうタイトル通りです(苦笑)痛風発作が収まってきたかと思ったら今度は夏バテ…今朝はお休みで朝はとってもゆっくり8時まで寝ていました。で、起き上がったら…なんかだるい…冷房入れて寝てた訳ではありません。でも扇 […]

【超悲報】左足も…(痛風日記)

こんにちは。 先週金曜日(7月12日)に右足に発症した「痛風発作」。今までとは違い体温上昇(39.1度)まで伴ったのだが、今回新たな動きがありました。それは「左足にも痛風発作は発症した」ということです… 時系列にまとめて […]

痛風発作から想うこと

こんにちは。 以前の記事で「生活習慣病は性格習慣病であり、処方される薬は抜けられないサブスクリプション」であるとお話しました。今回、久しぶりの痛風発作が出てしまい正しく「性格習慣病」と「お薬サブスクリプション」を実感しま […]

今日もダウン…

こんにちは。 今日も絶賛痛風発作中の荒井です。一昨日のトップ画像より更に腫れています…発熱は昨晩39.1度まで上がったのですが、今は36.9度に落ち着きました。 夜中に汗だくになって、寝具を洗濯したけど乾かないから近所の […]

【悲報】発熱発生

こんにちは。 昨日から痛風発作が出てしまい、それに伴い今日は発熱してしまいました…痛風発作と発熱のセットは初めてなので何気に辛い…メカニズムとしては、尿酸結晶を体外に排出するため、患部だけでなく全身から発熱することもある […]

閲覧注意(笑)

こんにちは。 お見苦しいトップの画像で誠に申し訳ございません…私は痛風持ちなのですが、およそ7年ぶりくらいに「痛風発作」が出てしまいました…写真で言うと右足の親指付け根が腫れてきて、一日経ったら全体がパンパンになってしま […]