第八回 PTAカフェ開催して想うこと 公開日:2024年4月27日 PTA危機管理荒井の日常 こんにちは。 今日は第八回となるPTAカフェを開催しました。ご参加頂いた方々、ありがとうございました。 沢山のお話が聞けてとっても学びとなる時間でした。その中で出たお話を共有させて頂きます。 ・不登校 全国で30万人と言 […] 続きを読む
チェルノブイリ原発事故 公開日:2024年4月26日 危機管理荒井の日常 こんにちは。 1986年4月26日、当時ソビエト連邦下であったウクライナ共和国チェルノブイリ原子力発電所4号炉が爆発。国際原子力事象評価尺度という原子力事故の物差しでいうと最大であるレベル7に分類される事故となってしまい […] 続きを読む
今日はジャムの日 公開日:2024年4月20日 ジャムおじさん荒井の日常 こんにちは。 1910年(明治43年)の4月20日、長野県の塩川伊一郎さんという方が明治天皇に「いちごジャム」を献上しました。 これを記念として4月10日を「ジャムの日」として日本ジャム工業組合が2015年に制定しました […] 続きを読む
忘れ物 公開日:2024年4月3日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 「新年度初夢」を見たと思うのだがすっかり忘れてしまった荒井です。ここ数年、見た夢をすっかり忘れてしまいます(苦笑) 「忘れる」と言えば私の特技は「忘れ物」です(笑)一昨日も家から出かけようとクルマに乗ったら […] 続きを読む
さよなら令和5年度 公開日:2024年3月31日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 昨日またしても調子こいて小麦を食したら今日は絶賛花粉症発作中の荒井です。いい加減学習しましょう(笑) さて令和5年度も今日で終わり。役所や企業に勤めているかたは明日から新しい部署に異動されるかたも多いと思い […] 続きを読む
時間泥棒第二幕 公開日:2024年3月26日 お仕事荒井の日常 こんにちは。 昨日の記事で「自分の時間管理、他人の時間を無駄にしない」といった主旨の記事を書きました。 今日はもう一つの「時間泥棒」で一席。 もうひとつの時間泥棒、それは「移動」です。 泥棒っていうと悪いイメージだし、時 […] 続きを読む
時間泥棒 公開日:2024年3月25日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 毎日ブログを書いて「ネタ尽きません?」と聞かれたことはないのですが(笑)、ネタ探しは常にしています。 主にネットでの検索が多いのですが、インターネットは正に「時間泥棒」ですね… ついつい目についた記事や広告 […] 続きを読む
フットサルの日からのまさかの反省(笑) 公開日:2024年3月24日 お仕事健康荒井の日常 こんにちは。 今日は月に何回か参加しているフットサルの日でした。 フットサルも屋外で行う時と屋内で行う時とあるのですが、今日は体育館。以前にフットサルで知り合ったネパールの方々と一緒に蹴りました。 年齢のことは言いたくな […] 続きを読む
〇〇恐怖症 公開日:2024年3月23日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 過去のトラウマなどで「〇〇」恐怖症とかってみんな持っているのかな? 因みに私の恐怖症は「鉄塔恐怖症」です。いや笑えないんですよ。 子どもの頃、家の前の田んぼの中に小さめな鉄塔が建っていました。当時は柵などな […] 続きを読む
千葉県名物 公開日:2024年3月18日 荒井の日常豆知識 こんにちは。 自分が住んでいる県って他所から見たらどんなイメージなんでしょう? 千葉県と言えば… 東京ディズニー? 成田空港(新東京国際空港)? 東京ドイツ村?(笑) どれも「東京」がついてるわ… 梨?すいか?なめろう? […] 続きを読む