クーリングシェルター 公開日:2024年7月7日 荒井の日常豆知識 こんにちは。 今日は私の住む千葉県市原市では最高気温36℃まで上がりました。いやー暑かったですよねー!その暑かった最中(13:00~15:00)に屋外でフットサルをやっていました(笑)終盤は流石にぶっ倒れるかと思いました […] 続きを読む
「他己紹介」して褒めまくってみませんか? 公開日:2024年7月3日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 小学校5年生の時にクラスの学級新聞係をやっていた荒井です。確か「チトー大統領が亡くなりました」と書いた記憶が何故か残っています。 その学級新聞を一緒に作っていたKくんという友達が居ました。彼はなかなかのハン […] 続きを読む
台所から環境を考える 公開日:2024年7月2日 おっさんキッチン荒井の日常 こんにちは。 特技:食器洗いの洗い荒井です(笑)かみさんが手が荒れやすくいつもゴム手袋をしながら食器洗いをしていたので、なかなか手荒れが治らなかったのです。じゃあ俺がやるよとなってからの特技となりました。洗い荒井だけに( […] 続きを読む
ひとの時間、猫の時間 公開日:2024年7月1日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 今日から7月ですね。早いもので今年も折り返しとなり後半に入ったということです。 以前の記事で大人は疑問やひっかかりをスルー出来るようになるから時間の経過が早く感じると書きました。全くその通りで気が付けば一日 […] 続きを読む
気にしない 公開日:2024年6月30日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 以前は普通にお話出来ていたご近所のひとに普通にご挨拶したら若干無視されたのでもう一度ご挨拶してみた荒井です。嫌われるようなことした記憶は無いのですが、何か気が付かないことで気分を害してしまったのでしょうか。 […] 続きを読む
言ったことは全て自分にかえってくる 公開日:2024年6月26日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 子どものころから口が達者で「口から産まれた」と言われてきた荒井です(笑) 小学校6年生の時、担任の先生に「荒井くんは屁理屈が多い」と言われました。当時の私はすかさず「先生、屁理屈も理屈のうちです!」と自信満 […] 続きを読む
慰霊の日 公開日:2024年6月23日 荒井の日常 こんにちは。 今日6月23日は沖縄戦の戦没者を追悼する「慰霊の日」です。79年前の1945年3月26日から始まった沖縄戦。熾烈な地上戦が展開されて、日本側の死者・行方不明者が188,136人(民間人94,000人含む)、 […] 続きを読む
6秒 公開日:2024年6月22日 荒井の日常 こんにちは。 ついカッとなってしまい息子を叱りつけてしまいました。2度言ったことをしなかったので叱ったのですが、言い方も叱り方も良くなかった。息子にしてみればいきなりガツンと叱られたのでびっくりさせてしまったと思います。 […] 続きを読む
父の日 公開日:2024年6月16日 荒井の日常 こんにちは。 6月の第三日曜日、つまり今日6月16日は「父の日」ですね。世界的に見ても今日(6月第三日曜日)が「父の日」としている国が多いのですが、また違った日としている国もあるようです。・台湾 8月8日(父親節)パパ( […] 続きを読む
こまめな水分補給 公開日:2024年6月14日 健康荒井の日常 こんにちは。 今日(6月14日)は暑かったですね…私の住む千葉県市原市でも31℃まで気温が上昇しました。真夏日です。どうやら今年も高温猛暑になる予想です。暖冬であった今年の冬。地球全体が温かくなっているのでしょうか? 気 […] 続きを読む