こんにちは。
気分の乗らないときってありますよね?私は今日、正にこのブログを更新するにあたって気分が乗りません(苦笑)
私の場合、ブログ記事を書く時に先ずは「テーマ」です。これさえ決まってしまえば記事を書きだすことが出来て、自分の感想とか意見を書いているうちに自然と肉付けが出来てきます。
また日頃から記事になりそうなネタをメモ帳にストックしてあるのですが、以前の記事でも書きましたが記事化出来ていないということはそれだけ面倒なテーマだったりするので、どんどん後回しになってしまいます(笑)
私は文章を書くことは嫌いではありません。なのでテーマが決まれば(クオリティはともかくとして)なんとか書くことは出来ます。
かみさんが「料理を作ることは好きだけど、何を作るか考えることが一番大変」と言っていたことに通じるものがあります(あるのか?)
「今日の夕飯は何にしようか?」と考えたときに、google先生に聞いてレシピサイトを参考にすることはよくあることだと思います。
同じように「ブログネタ」をgoogle先生に聞けば、対処方法の書いてあるサイトを教えてくれます。
あるサイトに「ブログのネタが見つからない原因」として以下が書いてありました。
・ブログのコンセプトが明確ではない
→これは確かにあるかもしれません。当ブログは「習慣化の実践の実験」と一応謳っていますがその文言自体が明確ではありませんし、テーマ通りの記事も少ないのかもしれません…
・今ある知識だけで書こうとしている
→所謂アウトプットの場である記事作成に対して、インプット(読書だったりネット記事を読んだり、映画や動画を観る。何か新しい体験をするなど)が足りていない。うん、これも思い当たる(特に経験という点において)ところがありますね。
・ブログのネタを意識して生活していない
→これが一番かもしれない。日常は出来事だらけなのです。同じ一日は無いように同じ出来事は無いのです。そう考えるとなんでもネタになるはずですね…
当ブログも毎日更新を優先するあまり、細部までいじり倒していません。なんでもそうなんですが、そういった「細部」が大切なんですよね。
日々同じような生活になってしまってインプットが足りていない。
日常をもう少し意識して過ごす。
「ブログネタがないな」と思って記事を書き出していたら、これまた予期もせず自分自身の課題を突き付けられたようです。「今」を精一杯生きることに繋がっているようですね。
色んな側面から自分を見ると、当たり前なんですが自分である訳ですから根っこの課題が見えてくる。
逆に言えば、ブログにも日々の言動にも、それこそ「習慣」にも自分の課題が現れるということ。
まだまだ足りていませんね。精進していきます。
最後までお読み頂きありがとうございます!