こんにちは。
私の仕事机にはメモ書きが出来るように、
ミスプリントで余った紙などを切って、
「メモ帳」として使えるように置いてあります。
同じことをしている方も多いと思います。
電話の内容やちょっとしたことを書き留めるには重宝するのですが、
ある日、メモった内容を次のメモに転記している自分を発見。
ある一定の期間で見直して、片づけている気がしていたのですが、
「あ、これじゃあいつまで経っても片付かないな…」と思いました。
これはどういうことなのか?対策は?と考えました。
「すぐやる」こと。結局これしかない
「明日やろうはバカヤロー」って、昔のドラマのセリフのようですが、
正にコレ!
ペンディングの案件などもあり、どうしても書類がたまりがちなのですが、
すぐに対処出来ることはすぐにやる。
これを心がけていたら、机の上も(あくまでも以前に比べて)
少しスッキリしてきました。
忘れないようにメモったはずなのに、後日メモの内容を見て青くなる…
そんなことも少なくなりました。
私は思い立ったら即行動!という「即動力」タイプではありません。
どちらかと言うと、じっくり考えて腑に落ちたら行動するタイプです。
でも生命保険の師匠には「構え!撃て!狙え!」の順が大切だと教えられました。
メモったらすぐに対応するというのは、
第一領域の「緊急かつ重要な仕事」ということなので
対応して当たり前なのだが、すぐに行動することで
自分のリソースも減らさずに済む。
更にメモ減らせて、失念を防いで、仕事も捗る。
「即動力」に繋げる訓練だとも思います。
「今更?」とか「そんなの常識」という方もいると思います。
とても小さなことですが、最近の私なりの気付きでして、
効果のある実践でした。
最後までお読み頂きありがとうございます。