荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「おっさんキッチン」の記事一覧

超加工食品

こんにちは。 外回りでトイレを借りにコンビニに立ち寄るとついつい「おやつ」を買ってしまう荒井です。私は喫煙者なので煙草だけ買ってトイレを借りることもありますけどついつい余計なものに手が伸びてしまいます。ホント、コンビニっ […]

食中毒防止の3原則

こんにちは。 今日6月10日は暦の上では「入梅」。そろそろ「梅雨」にはいりますよという日です。因みに実際に梅雨に入ることを「梅雨入り」といいます。そのまんまですね(笑) さてこの時期気を付けなければならないのが「食中毒」 […]

皿洗いの効能

こんにちは。 先日面白い記事を見たので共有します。 「脳科学者も実践中!成功者だけが知っている「皿洗い」のとんでもない効果」 ざっくりいうと、 1:成功者は夜に皿洗いをしている。 2:皿洗いは日常と違った脳の使い方をして […]

あると便利!レトルトカッター

こんにちは。 お湯で温めたレトルトカレーとか開封するときってどうしています? 切り込みから手で切ったり、キッチンバサミで切ってみたり、包丁で横切りしてはいけません、危険です。 そんなときに重宝するのがレトルトカッター。実 […]

おっさんキッチン ふきネギ味噌

こんにちは。 我が家の庭には亡き親父が植えた「ふき」があります。 夏になると雑草より強い繁殖力でなかなかに増殖するのですが、この時期には「ふきのとう」が芽吹いてきて春を実感させてくれます。親父ありがとう! いつもは普通の […]