荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「お仕事」の記事一覧

餅は餅屋さん 保険は保険屋さん

こんにちは 昨夜外出先から帰ろうとクルマを動かしたら、リアに違和感があり確認すると左リアタイヤがパンクしていた荒井です… 自力でスペアタイヤに交換して事なきを得たのですが、タイヤを取り出すのにトランクに入ってる荷物をどか […]

視覚情報

こんにちは。 10月10日は「目の愛護デー」。10を横にして並べると、眉毛と目に見えるからだそうで。 人間の五感の知覚の割合は、視覚83%、聴覚11%、嗅覚3.5% 触覚1.5%、味覚1%と言われています。如何に視覚から […]

「副業」「複業」

こんにちは。 今日の千葉県市原市は雨模様で、最高気温19℃と肌寒いです。事務所も今年初めて暖房を入れています。 世間は値上げラッシュ。水光熱費もそうなんですが、先日ホームセンターで売っていた精米前の新米30キロが17,8 […]

火災保険値上がるってよ

こんにちは。 久しぶりに保険屋さんらしい記事です(笑) 火災保険は保険料率と言って、保険の掛け金を計算する時に使う数値が見直され掛け金が決まってきます。 大きな災害が起きたりして火災保険の保険金が沢山支払われると、保険会 […]

「モノ」の扱い

こんにちは。 先日の記事で荒井は中古品についてあまり気にしていないと書きました。しかし世の中には沢山のひとがいて価値観も違うし、新品でなきゃダメというひともいるでしょう。全く否定はしません。それより中古品を気にしないこと […]

なっていく

こんにちは。 今日は息子の中学校の体育祭が開催されました。 たまに日が差す曇り空で風も気持ちよく絶好の体育祭日和となりました。 PTAとして受付、来賓・敬老者対応、生徒入退場の整理、校門での交通整理、トイレチェック、生徒 […]

行動あるのみ

こんにちは。 4月から毎週金曜日に小学校の体育館をお借りすることが出来たので、息子の部活であるソフトテニスの練習会を行っています。 コーチも居ないし、私はテニス未経験なので教えることは出来ないので参加者である中学生による […]

夢を叶える

こんにちは。 今日から2泊3日の日程で息子が修学旅行に行っています。家族揃っての夕食が常の我が家ではちょっとだけ寂しい夜になりそうです。 ところでうちの息子は部活動で「ソフトテニス部」に入っています。私はテニス経験も全く […]

交通事故

こんにちは。 今日の夕方帰宅途中、と言っても自宅まであと50メートルといったところでパトカーの回転灯が灯っていたので何かと思ったら、自動車同士の事故でした。 軽自動車とワゴン車の交差点での出会い頭の衝突のようで軽自動車が […]

悔いの無い毎日へ

こんにちは。 ここのところ立て続けに知人の訃報に接しています。心よりご冥福を申し上げます。 輪廻転生を信じる私としては、「またお会いしましょう」という気持ちですが、現実の今世でのお別れはやっぱり辛く寂しいものです。 自分 […]