有難う

こんにちは。

まだ咳が出るものの大分回復してきた荒井です。
今日は自主的に自宅待機しています。

自分の都合で仕事が出来るのってホント有難い!保険の仕事に感謝です!
自身もあまり体調良くないのに気遣ってくれるかみさんに、息子に感謝です!
ホントありがとう!

「ありがとう」という感謝の言葉、口に出しています?
私は「ありがとう」という最強ワードはなるべくその場で相手に伝えようとしています。
それは「ありがとうと言うからありがとうと言われる」からです。
自分から言うのが先なんですね。

「ありがとう」とは「有り難し」という仏教用語から来ていると言われています。
「盲亀浮木(もうきふぼく)の喩え」と言われるたとえ話があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あるとき、釈迦が弟子の阿難に
「人間に生まれたことをどう思っているのか?」と聞きました。
阿難が「大変喜んでおります」と答えると釈迦は

「果てしなく広がる海の深い底に盲目の亀がいる。その盲亀が百年に一度海面に顔を出す。
広い海に一本の丸太が浮いていてその真ん中にはちょうど亀の頭が入る位の穴がある。
風のまにまに動く丸太の穴に、百年に一度浮かび上がる盲亀が頭を入れてしまうことがあると思うか」と問います。

阿難は「そんなことは考えられません」と言います。
絶対に無いと言い切れるかと更に問う釈迦に対して阿難は
「何億年、何兆年の間にはひょっとしたらあり得るかもしれませんが、無いといってもいいくらい難しいと思います」と答えます。

「私たちが人間に生まれることは、この亀が丸太の穴に首を入れることが有るよりも難しいことなんだ。有難いことなんだよ」
と教えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確かに「有り」「難い」のですね。

そして「感謝」という熟語の成り立ちは「感」「謝」。
「感」とは外部の刺激に心が動くことで、「感動」「感激」などとなります。
そして「謝」とは「言」+「射」。つまり言葉を放つこと。
つまり「感謝」とは身に受けて感ずることを言葉で伝えること。だと思ってます(異論は認める)

なので自分から先に「ありがとう」というのが「感謝」なんだと思っています。

ありがとうと言えること、相手に慣れてしまっていませんか?
そもそもありがとうを伝えていますか?

今日も一日、無事に過ごせて「ありがとう」
健康で居られて(居てくれて)「ありがとう」
どうぞ一番身近な人たちに「ありがとう」を伝えてください。
ありがとうと言うからありがとうと言われるようになります。

最後までお読み頂き「ありがとう」ございます!