1920年1月16日 公開日:2024年1月16日 荒井の日常 こんにちは。 最近お酒がすっかり弱くなってしまった荒井です。 すぐに酔います。それどころか食べ過ぎます(笑)そして気持ち悪くなります。 お酒は元々イケるくちでしてそのつもりで飲んで気持ち悪くなる…お歳なんですかね(笑) […] 続きを読む
感謝する日 公開日:2024年1月15日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 今日はタイトルの通りの日です、私にとっては。 以前の記事でも「感謝」について書いたのでかさなるところもあるかと思いますがご容赦下さい。 おかげさまで大病もなくこの歳まで過ごしてくることが出来ました。 どうや […] 続きを読む
久々にカタンで遊びました 公開日:2023年12月17日 荒井の日常 こんにちは。 我が家はスマホのロックはみんな共有しています。 子どものスマホは親が契約していて子どもに貸し出しているので当たり前という感覚です。 勿論不必要に覗いたりはしませんし、覗かれることもあまりありません。 まぁそ […] 続きを読む
隠れ家 公開日:2023年12月15日 お店紹介熱帯魚荒井の日常 こんにちは。 ファミレス時代は転勤に伴う引っ越しで新しい土地の美味しい飲食店や飲み屋を開拓するのが好きだった荒井です。 最近は守りに入って行くところは大体決まってしまってますが(笑) そんな私が今の住まいである千葉県市原 […] 続きを読む
ドッジボール 公開日:2023年12月9日 PTA荒井の日常 こんにちは。 小学生の時、ドッジボールはボールを当てるのもキャッチするのも苦手でしたが避けることだけは得意で「避けの荒井」と呼ばれていた荒井です(笑) 今日は市スポーツ推進委員協議会主催の近隣PTA対抗のドッジボール大会 […] 続きを読む
思考の習慣化 公開日:2023年12月7日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 以前の記事にも被る内容かもしれませんが、「習慣化」についてもうひとつ考えてみました。 以前の記事「行動と習慣」で紹介したマザーテレサの名言、もう一度ご紹介します。 思考に気をつけなさい。それはいつか言葉にな […] 続きを読む
「今」 公開日:2023年12月6日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 大腸検査をすっかり失念していて期限は8日と病院から電話が掛かってきて慌てている荒井です。 鶏頭なもんで5分前のこともホント忘れてしまうのですよね。そういうところからボケるかもしれないので気を付けます。 さて […] 続きを読む
一生成長 公開日:2023年12月5日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 毎年12月を迎えると「一年はあっという間だなぁ」と思う荒井です。みなさんそうですよね? 子どもの頃は一年が長かったです。一説によると成長途上で未知のことに出くわすとそれに興味を惹かれるので一日が長く感じられ […] 続きを読む
思い込み 公開日:2023年11月29日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 眠った時に見る夢をいつもあまり覚えてない荒井です。 でも今日見た夢は覚えていました。 私は保険代理店で仕事をしているのですが以下夢の中の話。 近隣の代理店が廃業するってんで挨拶行ったら店主が蛭子能収さんでし […] 続きを読む
なくて七癖 あって四十八癖 公開日:2023年11月28日 荒井のひとりごと荒井の日常 こんにちは。 頭痛と咳がまだ収まらず「こんなに身体弱かったっけ?」と思ってる荒井です。 そうですね、順調に年老いているのですね。 以前の記事で「習慣化」について書いてみました。 要約すると「何より行動することが大切。行動 […] 続きを読む