荒井の大佐通信

荒井の日々を綴っていきます。楽しい人生を送るための気づき、感謝の大切さ、日々の徒然を書き記します。脳みそと筋肉は一生成長します。

「荒井の日常」の記事一覧

サイコー!

こんにちは。 今日3月15日は2024年最強の日です。なぜなら、 ・天赦日 ・一粒万倍日 ・寅の日 という、ひとつでも運気の上がる日なのにそれが3つも重なる日だからです!そして3月15日は「サイコー」と読めますね(笑)正 […]

【朗報】花粉症が激減!

こんにちは。 3月から4月にかけての時期、だんだんと暖かくなってきて天気の良い日中などは外で気持ちよく過ごしたい季節ですね。 しかしこの時期は…そう!「花粉症」の季節でもあります… 1:出会い 花粉症なるアレルギーが存在 […]

ありがとう!

こんにちは。 千葉は本降りの雨です。雨もまた良し。 今日かみさんと近所のスーパーに買い物に行った時、男性のかたとすれ違ったのですが、「落としましたよ」と声をかけてくれました。 振り替えると手にしているのは「ティッシュぺー […]

夢見る校長先生を観て

こんにちは。 以前「夢見る小学校」という作品を鑑賞する機会があり、子どもファーストの小学校のドキュメンタリーにとっても感銘を受けました。 そして今日2月23日(金)にスピンオフ作品である「夢見る校長先生」の上映会がありま […]

コンプレックス

こんにちは。 コンプレックスの意味を調べていたら心理学・精神医学用語とか出てきて危うく沼にハマるところだった荒井です。 日本ではコンプレックス(complex)というと「劣等感」と一般的には解されていますのでここはその意 […]

101

こんにちは。 今日は連続更新101回目ということで「101」にまつわるお話をと考えていましたが… 「101回目のプロポーズ」?→リアルタイム世代だけど観てない… 「101匹ワンチャン」?→これも観てない… おお!OGKカ […]