PTAはもっと自由に! 公開日:2025年2月15日 PTA こんにちは。 今日は私の主催する「PTAカフェ」開催日でした。 PTAの話題に限定しているので、参加されるかたの絶対数は少ないのですが、その分濃いお話が出来たと思います。 その中で沢山の興味深いお話を聞くことが出来ました […] 続きを読む
2月14日と言えば…(2025年バージョン) 公開日:2025年2月14日 健康荒井のひとりごと豆知識 こんにちは。 2月14日と言えば、そうです。「ふんどしの日」です! いや、このネタは去年の記事でやりましたね。 保険屋さんとして忘れてはならないのが、2月14日は「自動車保険の日」でもあるのです! あ、これも去年書いたか […] 続きを読む
PTA役員決めのくじ引き…(PTAの諸問題) 公開日:2025年2月13日 PTA こんにちは。 今日の記事はPTA関連のお話。 昨日、本業の保険のお客さん宅に伺ってお話していたところ、「PTA役員決めのくじ引き」のお話になりました。 結果としてお客さんはくじ引きには当たらず、役員とならなくて済んだそう […] 続きを読む
千葉大医学部付属病院 公開日:2025年2月12日 健康 こんにちは。 今日は所用があり、千葉大医学部付属病院に行ってきました。と言っても私が病院のお世話になる訳ではないのでご心配なく。 本当にありがたいことに、私はこれまで大病と言える病気には罹ったことがありません。尿酸値が高 […] 続きを読む
建国記念の日 公開日:2025年2月11日 荒井のひとりごと こんにちは 今日2月11日は建国記念の日。初代神武天皇が即位した日とされる日に因んでいます。 戦前は「紀元節」という祝日でしたが、戦後GHQの圧力により廃止。紆余曲折ありましたが、1966年に「建国記念の日」として復活し […] 続きを読む
年度末が近づいてまいりました。 公開日:2025年2月10日 荒井のひとりごと こんにちは。 今日は月曜日なので、息子の体育館テニスに付き合っています。まぁ中学生なのでほったらかしにしてもテニスを楽しんでいます。練習になっているのかは知らんけど(笑) 会場となっている小学校の体育館は、今年の5月から […] 続きを読む
商談の会話で想ったこと… 公開日:2025年2月9日 アニメーションお仕事荒井のひとりごと こんにちは。 日曜日はすっかりお休みモードの荒井です。 しかし今日はアポイントが入ったので、ちょっとだけお仕事。 若い夫婦から生命保険の相談を頂きお話をしてきたのですが、もうすぐ2人目が産まれるとのこと。ホントおめでたい […] 続きを読む
自分を「見留める」 公開日:2025年2月8日 荒井のひとりごと こんにちは。 先日かみさんと話していたら、「さっき同じことを言ってたよ…」と心配そうに言われてしまい、微かな怖さを体験した荒井です(笑) ボケてはいない筈です… 会話の中で、強調して伝えたいことや、「上手いことを言った! […] 続きを読む
北方領土の日 公開日:2025年2月7日 荒井のひとりごと こんにちは。 1855年(安政元年)2月7日、当時の江戸幕府(日本)と帝政ロシア(ロシア)との間で結ばれた日露和親条約の中で国境の取り決めが行われました。 この時点で北方4島は日本の領土となったのです。 対してロシアとし […] 続きを読む
最後の学校評議員 公開日:2025年2月6日 PTA荒井のひとりごと こんにちは。 今日も激アツな荒井です。 激アツは決して嫌いではありません。寧ろ望むところです! でもこれが、自分自身の自由意志ではなくて、所謂「やらされ仕事」だとどうにもこうにも士気が上がらないというか… ファミレスに勤 […] 続きを読む